ひよこクラブモデル募集に応募する時の注意点

ひよこクラブモデル募集に応募する時の注意点!合格する為のコツ

育児雑誌のひよこクラブでは、赤ちゃん読者モデルを随時募集していますよね?
でも倍率高そうで合格は難しそう。
2回3回と何度も応募してるけど不合格。何かコツがあるのかな?と言う疑問にお答えします。

 

ひよこクラブ応募時の撮影協力項目について

ひよこクラブの読者モデル応募字に、撮影協力と言う項目がありますよね。
「自宅撮影可、平日も可、ママもパパも撮影可」

 

当然ながら、自宅で撮影させてもらえたほうが、色々な企画に参加してもらえるので
編集者さんとしては望ましいですよね。
平日も可能で、しかもママもパパも撮影可能であれば
不可にして応募してきた人よりも有利なのは間違いないです。

 

赤ちゃんモデルと言っても、ハーフとかで無い限りは、大きく特徴が変わるってあんまりないですよね?
当然、可愛い・可愛くないと言うのはありますが
そこは個性なので、どんなお子さんでも可能性はあると思います。

 

少し前にネットニュースで見ましたが、赤ちゃんなのに毛量が凄くたくさんあると言う事でバズっていました。
他の子に無い特徴がある場合には、合格にかなり近づきますね。

 

郵送とネット応募どっちがいい?

応募するにあたり、2種類の方法があります。

 

雑誌についている履歴書を郵送する
ひよこクラブのWEBページから応募する

 

これは、どっちがいいのかは、微妙ですが個人的な意見として。
WEBページからの応募は、無料で誰でも可能ですよね
なので、軽い気持ちでの応募が出来ます。

 

逆に履歴書を郵送する場合、手書きで履歴書を書き
自信のある写真を入れて、郵便代(切手代)をかけて送る事になります。

 

私は、編集者さんではないので、実際郵送がどれ位届くかわかりませんが
ネットでの応募の確認よりも郵便物の方が目に留まりやすいのではないかな?と考えます。

 

さらに一工夫するのであれば、ただの封筒ではなく、大き目の封筒にしたり
目立つようにデコレーションしてみたりして、とにかく目に留めてもらう
そして、開いてもらうと言う点を意識します。

 

これは、懸賞に応募して当選するコツと同じ考えで居ます。

 

また、自己PR欄ですが、「人見知りしない」と言うを書いてしまいがちですが
100人居たら、おそらく90人以上が書く自己PRではないでしょうか

 

まぁ赤ちゃんなので、PRすることも無く難しいと思いますが
そこでも、一工夫したPRになると良いですね

 

人見知りしない赤ちゃんは合格率高い?

ありきたりなPRといいましたが、人見知りをしないというのは、大切なポイントです。
大人と違って、子供(特に赤ちゃん)は、それはもう自由です。

 

撮影となったらたくさんの人間が関わっているお仕事なので
笑顔で遊んでいる姿を撮影したいと考えているのに
ずっと泣いていたら・・・

 

撮影できなくて困ってしまいますよね

 

ちなみに、有名なオムツモデルなどの撮影に関しては
ダブルスタンバイやトリプルスタンバイと言うのがあります。

 

赤ちゃんモデルを2人、3人用意して
当日、一番良い撮影が出来た子供を採用すると言う流れです。

 

そう考えると、赤ちゃんモデルと言うのは、普通のモデルさん以上にたくさんの人数を確保する必要があります。

 

履歴書は何度も送っていいの?

1度不合格になったら、もう無理なのかなと諦める必要はありません
履歴書は、何度も出来れば、毎月送るべきです
特に赤ちゃんの場合には、生後2ヶ月と生後3ヶ月のたったの1ヶ月の違いで顔やしぐさが大きく変わります。

 

最初に応募した時に、企画にあわなかったとしても、月日が経てば需要が出てくる可能性は非常に高いです。

 

と言うわけでひよこクラブモデル募集に応募する際には
不合格になっても諦めずに毎月、何でも送り続けるチャレンジ精神が大切です。

 

実際に赤ちゃんモデルになったらお金ってどうなるんだろう?と言う疑問について
以下の記事で紹介しています

赤ちゃんモデルのギャラについて